【年末年始の営業のご案内】12月28日ー1月3日まで休業とさせていただきます。
2017/12/27
【年末年始の営業のご案内】
12月28日ー1月3日まで休業とさせていただきます。
1月4日10:00より通常営業いたします。
よろしくお願い申し上げます。
JIMCCA
JIMCCA福岡コーチングアカデミー[企業研修・コミュニケーション・カウンセリング]全国対応


2017/12/27
【年末年始の営業のご案内】
12月28日ー1月3日まで休業とさせていただきます。
1月4日10:00より通常営業いたします。
よろしくお願い申し上げます。
JIMCCA
2017/12/02

コミュニケーションの力を最大級に高めるスキル「I式コーチング」で人や企業、チームを再生させ、驚くべき成果をあげているコーチング・スクール『JIMCCA』。
本日は、同校を運営する『ブロード・コム』の稲田社長のもとを俳優の斎藤洋介氏が訪問し、様々なお話を伺った。
斎藤 まずは、稲田社長が今のお仕事をはじめられるまでの経緯から伺います。
稲田 学業終了後は、メーカー・通信関連会社・商社などでトータル13年間のサラリーマン生活を送りました。その後、あるきっかけから2001年に独立して今に至ります。
斎藤 独立のきっかけについて、詳しく伺っても?
稲田 兄が30歳という若さで亡くなり、人間の死を身近に感じたことがきっかけです。兄はきっとやり残したことがたくさんあったと思うんです。ですから、私は後悔しない人生を歩みたいと独立に踏み切りました。
以前からコーチングの仕事に携わりたいという思いがありましたが、まずは収入を確保することが先決だったので、他の仕事をやりながら準備を進めていました。そして、2007年にようやくスクールをスタートさせることができ、徐々にコーチング事業を充実させてきたんです。
斎藤 コーチングの魅力はどんなところにあえうのでしょう。
稲田 人がみるみる変わっていく様子、再生していく様子を見られることが一番の魅力ですね。たとえば、7年前に公私共にどん底の社長さんをコーチングする機会がありましたが、「社員と家族を幸せにしたい」とおっしゃっていたので、その夢を一緒に叶えましょうとスタートしたんです。そして今は夢を叶えてかなりの規模の企業へと成長されたんですよ。
また、フリーター状態だった人をコーチングによって、大手企業のトップセールスマンにさせたという例もありますし、小学生の弱小バスケチームを、2年間で県大会優勝、全国大会に導いた経験もあるんですよ。

斎藤 素晴らしいご活躍です。それだけの手腕があれば、社長も経営者として成功できるのではありませんか。
稲田 そうなろうとは考えていません。教育者はお金をおいかけてはいけないと思っていますし、育てることに生き甲斐を感じていますからね。
人は誰でも大きな可能性を秘めているのに、優しい人は組織の中で非情になれず、潰れてしまう。最近では、そのような悩みを抱えているサラリーマンが多いようです。ですから、その中でご本人の気持ちに共感し、寄り添いながら愛を込めてサポートできるようにしています。
斎藤 お話も尽きませんが、最後に今後の展望をお聞かせください。
稲田 独自に開発した「I式コーチング」を確立することができたので、今後もこの手法で人や企業、チームの再生に取り組んでいきたいと思います。
拠点のある福岡と東京だけでなく全国各地でも研修を行っているので、お困りの際は気軽にお問合せ頂ければ幸いです。
(2017年6月取材)
独自に開発・実践されている『I式コーチング』の『I(アイ)』は、社長のイニシャルの意味でもあり、『愛』という意味も込めていらっしゃるそうです。
プラスに作用するイメージを心につくるというお話もあり、とても興味深いものでしたね。ますますのご活躍を楽しみにしています!

「カウンセラーになりたい!」カウンセラーを目指しJIMCCA〔ジムカ〕に通う「ともこさん」にインタビューをしました。

Q1.スクールへの入校のきっかけは?
以前から自分自身や周りの人達が家庭や仕事で悩みを持っているのを身近に感じ、なんとかしたいと心理学の本を独学で勉強するなどしていました。3年前にJIMCCA〔ジムカ〕の体験レッスンを受講したところ、コーチングや様々な心理学を取り入れ、実践的で自分が求めていたカウンセリングができるのではと、受講したいと希望しましたが、家族の反対により断念せざるを得なかったのですが、「やっぱりカウンセラーの勉強がしたい」と3年ぶりにJIMCCA〔ジムカ〕の門をたたきました。稲田コーチは3年前と変わらず、温かく迎えてくれました。

Q2.授業の様子や他の受講生さんはどんな感じでしたか?
授業でご一緒する方皆さんは、明るく、楽しく、素敵な方ばかりでした。しかしよくよく話を伺うと、皆さん様々な苦労を経て、メンタルが整い、現実の問題にどう対処したらよいのかを理解し実践されていて、とても頼もしく思えました。稲田コーチや共に学ぶ皆さんが、寄り添い、共感してくれる人がいるという「安心感」が皆さんの「安定感」につながっていると感じました。
授業は稲田コーチの笑いやギャグがあり、楽しい雰囲気の中、話しているうちにいつのまにか大切な気づきを得ているという感じでした。

Q3.特に印象に残ったことは?
稲田コーチのカウンセリングやコーチングの実践の場に何度か同席させていただく機会がありましたが、
メンティーさん(ご相談者)ご本人が気づいていなかったことに、自然と気づいていき、長年の悩みがわずか1-2時間でご自身が気づいて解決していく瞬間。稲田コーチは押し付けることなく、自然な会話(回話)の中でメンティーさんの人生観が変り、囚われていた価値観が変わり、全く考え方が変わっていく瞬間にとても驚きました。メンティーさんの表情が最初と後では全く違っていました。その姿を見て、「私もできるようになりたい。人に自然と気づきを促せるようになりたい」と思いました。カウンセリングには、コーチングがあった方がいいと認識できました。

Q4.受講して1ヶ月後の間でのご自身の変化は?
自分の悩みは全部乗り越えてきたと思っていました。でもまだまだ問題を抱えていて、それに気づいて癒されていきました。本当の意味で前向きになりました。気づかない悩みや不安が解消され、心身ともにようやくスタート地点に立てたし、カウンセリング、コーチングのすごいスキルを目の当たりにし、自分自身も身につけていったと思います。視野が広がりました。世界が広がりました。

Q5.今後の抱負を聞かせてください。
カウンセラーになって人の希望になっていきたいと思います。
そのために、自分が変化し、感じた実体験や、自分が目の当たりにしたメンティーさんの変化を自分が再現できるように、カウンセリング技術のみだけではなく、コーチング、メンタリング、その他の技術を習得し、磨いていきたいと思います。人の希望になれるように頑張ります!
JIMCCA代表が10年続けているブログ!企業研修やスクールの様子などJIMCCAのこと、校長の行っていることがわかります。「好評連載中!」
ブログから学んでいます!
病床の身でブログから元気をいただいています!
などたくさんの声に支えられ、
約10年続けている稲田コーチ(稲田校長)のブログ。
是非ご覧ください。
↓
笑える 学べる ほっとする 稲田コーチのブログ
http://blog.livedoor.jp/icoaching/
JIMCCA企業研修実績&体験↓↓
http://www.fca-icoaching.com/voice/index.html
JIMCCA効果と結果に結びつく企業研修について↓↓
http://www.fca-icoaching.com/kensyu/index.html
「福岡・東京」企業研修・企業管理職リーダー研修・コミュニケーション、コーチング、人材育成研修のご用命は、JIMCCAジムカへ。
http://www.fca-icoaching.com/inquiry/index.php
IMCコーチングとは?
http://www.fca-icoaching.com/icoaching/index.html
本コースの前に個別3回レッスン
http://www.fca-icoaching.com/course/course07.html
初級コース
http://www.fca-icoaching.com/course/course01_01.html
中級コース
http://www.fca-icoaching.com/course/course01_02.html
上級コース
http://www.fca-icoaching.com/course/course01_03.html
体験レッスン
http://www.fca-icoaching.com/course/course04_taiken.html
稲田 昇紹介 実績と経歴
http://www.fca-icoaching.com/coach/inada_noboru.html
笑える 学べる ほっとする 稲田コーチのブログ
http://blog.livedoor.jp/icoaching/
JIMCCA/ニュース&トピックス↓↓
http://www.fca-icoaching.com/news/
福岡|東京|広島|熊本|九州|全国|コーチング|企業研修|
人材育成|企業研修とコーチングスクールのJIMCCAジムカ
コミュニケーションとIMCコーチング
JIMCCA福岡コーチングアカデミー
JIMCCA東京IMCコーチング
ご遠方の皆様、電話、スカイプなどで体験レッスンが可能でございます。
ご遠方の皆様から、スカイプや電話で体験レッスンを受けられませんか?とのお問い合わせをいただいております。
もちろん可能でございます。
東京、大阪、広島、九州各地のJIMCCAの受講生の皆様は、数ヶ月に一度の通学と、電話やスカイプなどを使った遠隔レッスンで受講いただいております。
遠方からお越しいただけますのは、JIMCCAならではのカリキュラムやオリジナル(他に無い)のスキルがあり、仕事や現実の実践現場に生かし、効果と結果を肌で感じていただいているからに他なりません。
遠方の方も是非遠隔(スカイプ・電話)の体験レッスンをご利用くださいませ。
尚、遠隔の体験レッスンは、15分無料になります。(ご来校は1時間無料)
詳しくはお問い合わせくださいませ。
体験レッスン
http://www.fca-icoaching.com/course/course04_taiken.html
稲田 昇紹介 実績と経歴
http://www.fca-icoaching.com/coach/inada_noboru.html
笑える 学べる ほっとする 稲田コーチのブログ
http://blog.livedoor.jp/icoaching/
JIMCCA企業研修実績&体験↓↓
http://www.fca-icoaching.com/voice/index.html
JIMCCA効果と結果に結びつく企業研修について↓↓
http://www.fca-icoaching.com/kensyu/index.html
「福岡・東京」企業研修・企業管理職リーダー研修・コミュニケーション、コーチング、人材育成研修のご用命は、JIMCCAジムカへ。
http://www.fca-icoaching.com/inquiry/index.php
IMCコーチングとは?
http://www.fca-icoaching.com/icoaching/index.html
本コースの前に個別3回レッスン
http://www.fca-icoaching.com/course/course07.html
初級コース
http://www.fca-icoaching.com/course/course01_01.html
中級コース
http://www.fca-icoaching.com/course/course01_02.html
上級コース
http://www.fca-icoaching.com/course/course01_03.html
JIMCCA/ニュース&トピックス↓↓
http://www.fca-icoaching.com/news/
福岡|東京|広島|熊本|九州|全国|コーチング|企業研修|
人材育成|企業研修とコーチングスクールのJIMCCAジムカ
コミュニケーションとIMCコーチング
JIMCCA福岡コーチングアカデミー
JIMCCA東京IMCコーチング
「職場で周りとのコミュニケーションがうまくいかない」
「職場で孤立してしまいます」
など、週末も多数このようなご相談をいただいております。
ご自身ではなかなか気づきにくい面がございます。
まずは体験レッスン(1時間無料)を利用してみてください。
体験レッスン
http://www.fca-icoaching.com/course/course04_taiken.html
稲田 昇紹介 実績と経歴
http://www.fca-icoaching.com/coach/inada_noboru.html
笑える 学べる ほっとする 稲田コーチのブログ
http://blog.livedoor.jp/icoaching/
JIMCCA/ニュース&トピックス↓↓
http://www.fca-icoaching.com/news/
福岡|東京|広島|熊本|九州|全国|コーチング|企業研修|
人材育成|企業研修とコーチングスクールのJIMCCAジムカ
コミュニケーションとIMCコーチング
JIMCCA福岡コーチングアカデミー
JIMCCA東京IMCコーチング