NEW! JIMCCA校長人生初のフルマラソンにチャレンジ決定!!
先月末「運命の発表日」がありました。
人生初のフルマラソンへの挑戦のために応募していた福岡マラソン。
倍率4.32
毎年抽選で涙をのむ人が多い「福岡マラソン」
抽選結果は・・・
「当選!!」
やりました。
持ってました(笑)
50歳から50の挑戦と銘打って挑戦することのひとつが「フルマラソン」
目標はあくまでも「完走」ですが、いろんな意味を持って完走を目指したいと思います。
ブログ記事をご覧ください。
JIMCCA福岡コーチングアカデミー[企業研修・コミュニケーション・カウンセリング]全国対応
先月末「運命の発表日」がありました。
人生初のフルマラソンへの挑戦のために応募していた福岡マラソン。
倍率4.32
毎年抽選で涙をのむ人が多い「福岡マラソン」
抽選結果は・・・
「当選!!」
やりました。
持ってました(笑)
50歳から50の挑戦と銘打って挑戦することのひとつが「フルマラソン」
目標はあくまでも「完走」ですが、いろんな意味を持って完走を目指したいと思います。
ブログ記事をご覧ください。
【スクール】【「会社を辞めたいから九州ブロック1位と環境が一変」IMCマスターコーチ誕生!山本緑さん認定資格取得おめでとうございます。】
自分自身もよりよく、また社会に人に良い影響を与えられるようなIMCコーチという存在を創りたい。
それがJIMCCA[ジムカ]の願いです。
熟成ワインのようにお一人お一人に合うようじっくりと時間をかけて熟成させていきます。
山本緑さんの受講したコースはこちら上級コースになります。(初めてでも同コースから受講が可能です)
2015/06/01
5月31日福岡ネパールソサエティー会長 レグミ スンダル氏にJIMCCAネパール支援募金及びインド料理&ネパール料理マヤの募金を一緒にお渡ししました。ネパール復興支援のために有効にお使いいただけるとのことでした。
また、募金いただいたJIMCCA関連の皆様及びインド料理&ネパール料理マヤに募金頂いた皆様、日本の皆様に深くお礼の言葉をいただきました。この場をお借りし、JIMCCA代表 稲田 昇より募金のご協力をいただいた皆様に重ねて心よりお礼申し上げます。
日本とネパールの関係がさらに良好に進みますよう微力ながら願っております。
募金活動は継続して参りますので引き続きよろしくお願いいたします。
JIMCCA 代表 稲田 昇
2015/05/07
【ネパール支援 募金のご協力のお願い】
以下ネパール人で、JIMCCA留学生奨学生のクリシュナさんより。
「ネーパル大地震に巻き込まれた被害者支援のお願いです
ネパールの中部で4月25日午後、マグニチュード7.9の大きな地震があり、ネパールでは多くの方が死亡したほか、被害が広がっています。
ネーパル国民の一日でも早く回復するように祈っています。
その為、インド&ネパール料理MAYAにて募金を集めております。
集めた募金を福岡ネーパルソサエテイー又はネーパル大使館通じて被害地に送ります。皆様の支援をおまちしております。」
…………………
募金箱設置先及びご連絡先
福岡市中央区長浜2-5
インド&ネパール料理マヤ
092-771-7712
JIMCCA福岡コーチングアカデミー
福岡市博多区博多駅東2-5-19サンライフ第3ビル6F
092-477-2920
JIMCCAではできる限りの協力をしていきたいと存じます。
JIMCCAで集まった募金については、1ヶ月単位でクリシュナさんの元にお届けいたします。
皆様のご協力をお待ちしております。
JIMCCA 代表 稲田 昇
2015/05/01
GW 4・5・6 に体験レッスン受付中!(3日はご予約で満了です)
体験レッスンの毎月先着2名様無料枠にご希望が多いため、5月は先着5名様まで無料にさせていただきます。
ふるってお申込みくださいませ。
JIMCCA体験レッスン係
2015/05/01
GW(3・4・5・6)の営業受付については、通常の土曜・日曜・祝日の対応となります。
お電話は、当日または翌日の折り返しになります。0120-233-305
GW中も個別相談(パーソナルコーチング)、IMCコーチングセミナー(稲田校長)、体験レッスンも受け付けております。
尚、3日はすでにご予約受付満了でございます。4・5・6に若干空きがございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。