NEW!7-8月企業研修受付中!結果がでなきゃ研修じゃない!【企業研修/管理職・リーダー研修】【「九州一になりました(2015.6月度)」上場企業A社様管理職唐川さん(仮称)より】

「九州一位になりました。」唐川さん(仮称)から嬉しいご報告をいただきました。

唐川さんは現在組織のボトムアップ(スキルアップ・レベルアップによる業績向上)がミッションとして掲げられています。

道のりはかなり険しいものがあります。

マンネリ化した部下の意識と行動の改革による業績向上をはからねばなりません。

この難題に取り組んだ唐川さん。

配属先の雰囲気は、「私達の牙城を崩さないでください」と言わんばかりの閉鎖的なよくある雰囲気です。

お約束通り、「うつぼね様」がご健在(笑)

ブログ記事をご覧ください↓↓

http://blog.livedoor.jp/icoaching/archives/51602972.html

7-8月企業研修を受付中です!「結果がでなきゃ研修じゃない」詳しくはお問い合わせください。

0120-233-305 JIMCCA[ジムカ]へ。

NEW!【企業研修】【リーダーの能力開発(再発見)がいかに重要か】

某企業様のリーダー管理職研修での一コマ。

リーダーに必要なこととは?に対し出てきた答え。

リーダーとしてどれも必要なことです。

・販路拡大

・営業力を上げる

・マーケティング

・販促企画

・人脈を生かす

・固定費を下げる

・業務効率を上げ、業務ロスを減らす

・良いサービスとよい商品の拡大

・利益を上げる

ここから。ここからが研修です。

大矢さん(仮称)が導き出した答えとは?

ブログ記事をご覧ください。

 

http://blog.livedoor.jp/icoaching/?blog_id=2537572

NEW!【企業研修の成果】【全国トップセールス賞おめでとうございます!】

【全国トップセールス賞おめでとうございます!】

某企業様グループの全国大会。

全国各地から優秀な方々が集まる中で、檀上に立ってスピーチをするのはお馴染み廣瀬さん。

JIMCCAでリーダー研修(企業研修)を受講中の廣瀬さんから写真とともに朗報が入ってきました。

福岡県という関東から比べると非常に小さな市場において、関東、関西勢を押しのけ堂々の全国一位。「トップセールス賞」を獲得した廣瀬リーダー。

ブログ記事をご覧ください。

NEW!【企業研修】「リーダーシップ強化研修」-東京- 葉山研修センターにて。

 

大手企業様の「リーダーシップ強化研修」を賜り、同企業様保有の研修施設において2日間に渡り実施させていただきました。

研修を取りまとめていただいている研修課の担当課長様、係長様はじめ課の社員の皆様方の並々ならぬ情熱「これまでにない研修を!」をという期待を一心に受けスタートいたしました。

詳細はブログ記事をご覧ください。

【企業経営者・管理職研修】【「日本人にかえらなきゃいかんぞ」出光佐三氏の言葉より」】

出光佐三氏(1885(明治18年)-1981(昭和56年))
昭和44年 石油販売業 出光商会という小さな個人商店を立ち上げ、世界に名立たる大企業に育てあげる。
「社員を家族」として愛し、常に消費者のために事業を展開する。
石油不足時に同社の備蓄分を通常価格で販売したという逸話がある。
これも「消費者のため」という理念を実施したものとして語り継がれる。
権力に屈することなく、国のために尽くし今も尊敬を集める。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「出光佐三展」より印象に残った言葉や文章をピックアップしました。

詳細はこちらよりご覧ください。

【就活】「3月よりエントリー開始!「入れる企業より入りたい企業」を!」JIMCCAの就活支援!

街を歩くと初心な黒スーツが目立つようになってきました。

今年度の就職活動がスタートしています。

young_solution_pic3

私の元にも「エントリーシート」の書き方などのご相談や面接対策、就活で気をつけることなどのご相談が増えて参りました。

既に、「第一志望の企業にはエントリーシートは3月1日の一番の提出を!」とアドバイスを送っています。

その他細かいアドバイスを行っています。

企業側も初日はどのくらい反響があるかなと気をむけてきますのでそのタイミングで印象付けができるケースがあります。

今回は「就活」に置いて気をつける点にJIMCCAジムカの観点から幾つか触れたいと思います。詳細はこちらブログ記事より