NEW!【体験レッスン空き状況】(今週末)のお知らせです。

2023/10/20

体験レッスンの時間20分→+30分、計50分無料キャンペーンを実施中のこともあり、週末や平日夜間のご希望が増えております。皆様のご希望に添えないこともありたいへんご迷惑をおかけいたしております。

今週末 21日(土)

10:00-10:50分枠 〇空き

11:00-11:50分枠 〇空き

13:00-13:50分枠 〇空き

14:00-14:50分枠 〇空き

15:00-15:50分枠 × 満席

16:00-16:50分枠 × 満席

17:00-17:50分枠 × 満席

18:00ー18:50分枠 × 満席

19:00-19:50分枠 × 満席

20:00ー20:50分枠 × 満席

22日(日)

午前中枠 ×満席

午後枠 13:00ー17:50分枠 × 満席

夜間枠 18:00-18:50分枠 〇空き

19:00-19:50分枠 〇空き

10月20日 金曜日 12:00現在の空き状況をお知らせいたします。

尚、土曜日曜日は、メールのみでの受付info@fca-icoaching.com となっております。

サイト内お問い合わせ画面からも受付ております。

JIMCCA

 

 

NEW! 10月22日 13:00~ 西日本各地から来校される対面形式のグループコーチングレッスン開講いたします。

2023/10/19

10月22日 13:00~ 西日本各地から来校される対面形式のグループコーチングレッスン開講いたします。ご参加の皆様、心より歓迎し、お待ちいたしております。

【参加者】:参加ご希望及び該当者様には事前にご連絡させていただいております。

【対面形式】遠方の皆様には、オンラインによるレッスンが続いておりましたが、久々に多くの皆様にお集まりいただけます。

【場所】JIMCCA福岡コーチングアカデミー 6F会議室 13:00~

福岡市中央区天神1-15-5明治通りビル

※尚、11:30よりご希望者のみで食事会を開催いたします。

参加者には事前にご案内済ですが、ご案内が届いていない方がいらっしゃいましたら事務局までご連絡くださいませ。

JIMCCA

NEW!「15年学び続ける学校って何!?」ある看護師長さんの体験談より。

以下、受講歴15年のある看護師長さんの体験談より一部抜粋。

・・・・・・・・・・・・

私の職業は看護師です。職位は看護師長をしています。JIMCCAで学び始めの27歳といえば看護師として1

番脂がのっている時期と言われています。そんな脂がのっている時期に看護の勉強ではなくコミュ

ニケーションの勉強をしていて正直「私看護に興味がないなぁ・・・、これ大丈夫かなぁ?」と

自分自身が心配になっていました。でも、今ならその当時の私に向かって「大丈夫!間違ってな

いよ!!合ってるよ!!!」と自信を持って言えます。なぜなら、コーチングを学んでいなけれ

ば、いや稲田コーチと出会っていなければ私は師長になっていないと思うからです。万が一、看護師長を

していたとしても自己流の扱いにくい我が道をいくとても厳しい師長になっていたような気がします。

私には師長という未来は見えていませんでしたが、もしかしたらコーチには見えていてそれを見据

えたレッスンプログラムだったのかもしれません。どちらにしても「人」として成長させてくれる

場であったことには違いないと思います。立派な資格やスキルを持っていたとしても、どんなに口

で立派なことを言ったとしても人として信頼されなければこの立場ではやっていけないと思いま

す。私の苦手とする思っていることを表現するスキルや伝えるスキル、他者評価を受け入れるな

ど、JIMCCAで学び始めてから少しずつ自身の課題に取り組み今見えている景色があるのだと思

います。逆に言えば学んでいなければこの景色ではない違った景色なのでしょうが、私自身私の

笑っている姿が想像できません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「立派な資格やスキルを持っていたとしても、どんなに口で立派なことを言ったとしても人として信頼されなければこの立場ではやっていけないと思います」

その通りだと思います。

「人」としての「資格」があるとするならば、それは、恒久的なものであり、「人」としての本質的なものなのでしょう。

この師長さんは、「人」としての本質的な大切なものを身に付けていかれて、今の立場があるのでしょう。

JIMCCAで学ぶことができるものの一つです。

 

受講生集中!! まずは無料体験レッスンへ!!

 

 

NEW! 受講生の声から誕生したJIMCCAのコンサルティング事業。「参謀型コンサル」として定着。ご好評をいただいております。

受講生のご要望から誕生したJIMCCAのコンサルティング事業。

「参謀型コンサル」として定着。経営者様、代表者様よりご好評をいただいております。

【JIMCCAの参謀型コンサル】

経営者や医師などエグゼクティブクラスの経営方針や経営哲学を直接伺い、理解し、尊重し、

それを組織全体にどう浸透させていくかという課題解決に向けて、コーチという特性をいかし、

まるで「参謀役の社員(役員・身内)」であるかのように、

「社員のパフォーマンス向上」

「最良の組織の構築」

「課題解決」

に対してサポートを行う「参謀型コンサル」を実施いたします。

外資系コンサルによく見られる「数字(データ)の理詰め」によるコンサルは行いません。

あくまでも「社員の持つパフォーマンス」を最大限に引き上げることで、結果的に最良の合理的結果を

生むことを目指します。

「参謀役の社員(役員・身内)」と思い何なりとお話いただければ幸いに存じます。

<実施概要

・月1回2時間以内 ・平日土日、早朝夜間問わず日程調整の上実施。
・対面またはオンラインまたは電話で実施。出張可能です。

 

是非一度お問い合わせください。

ここから反撃開始です!!

JIMCCA

 

 

NEW! 経営者・医師・マネジャークラス等エグゼクティブクラスがなぜJIMCCAのコーチングを受けるのか。

2023/10/12

経営者・医師・マネジャークラス等エグゼクティブクラスがなぜJIMCCAのコーチングを受けるのか。

ある経営者様からのメールの一文です。「多種多様な仲間と向き合う中で、稲田コーチがおっしゃられているコーチングのスキルが本当の意味で理解、習得できるような気がします。頑張ります!」

この企業様、つい最近のテレビ番組で、あるジャンルにおいての堂々のナンバーワンになられました。

経営者は、「孤独、重圧、責任、」が伴い、結果が求められます。そのためには、相当な熱量とタフさが必要になります。そのため、いつしか「独善的」になり、自分を見失うことも出てきます。

この状態は経営判断を間違えかねないリスクとなります。

ここで必要な力こそ「自己認識力」なのです。自分は会社から、部下からどのように思われているのか、無意識に発する言葉や態度が社員にどのような影響をもたらすのかを、客観的に把握する力です。

コーチは、経営者などのエグゼクティブクラスの方が、「裸の大様」にならぬよう、「自己認識力」を上げて、客観的に物事を判断できるようにサポートする役割があります。

実際に経営者・医師・マネジャークラスのエグゼクティブクラスに対して、「自己認識力」の向上をはじめ、ハイパフォーマンスが維持向上できるようサポートしています。

これを求めて、経営者・医師・マネジャークラスのエグゼクティブクラスの皆様がJIMCCAのコーチをつけ、コーチングを受けられるわけです。

エグゼクティブクラスの状態は経営に直結します!

是非一度お話を伺わせてください。

JIMCCA