IMCコーチング(一般個人向け) for Personal

【入門編】IMCコーチングの入門コース。<オンデマンド(ビデオ学習)限定>

IMCコーチング実践力養成/認定資格取得 IMCコーチング【入門編】

I-Method Coaching for Biginners

コーチング(最も効果的なコミュニケーション)の「キホンのキ」がわかりやすく学べます。

IMCコーチング【入門編】では、実に楽しく、深く、実践的なコーチングの入口のところを学んでいただき、「コーチングっておもしろい!」「自分のためにも人のためにもなる」そんな気持ちになっていただければ幸いです。 10代20代の若者から、コミュニケーションに自信がもてない大人まで。実体験から逆算して出来上がったIMCコーチングをお届けいたします。

同コースを学ぶとどうなるの?(学ぶ価値とベネフィット)

  • コーチングの基本が面白いほど身に付きます。
  • コミュニケーション力は各段に向上します。 人生の質はコミュニケーションの質と言われ、対人関係は生涯続きます。 職場やプライベートの人間関係の向上に本当に身に付けたい生涯のスキルです。 
  • 仕事の成果や人間関係など現実にあきらかに変化が現れます。
  • 人とのかかわりが楽しくなる
    「コミュニケーション」のコツがつかめ、家庭、職場、サークルなどあらゆる場面で効果的に使えるようになる。
  • 自己肯定感が上がる
    相手をほめたり、「気づき」につながるような「問いかけ」ができるようになる。
  • 自分自身の成長や変化を実感する。

ー 子育て編 ー

  • 親子関係が良くなる(親子の信頼関係が増し、コミュニケーションがとれるようになる)
  • 子供が前向きになる(子供の長所を引き出せる)
  • 子供を否定しなくなる。(子供の可能性の芽を簡単につまなくなる)
  • 子供の性格が穏やかになる。(明るく、前向き、元気など)
     いつも子供に愛情を注いで話を聴いてあげたり、「好奇心」で問いかけたり、子供を肯定的にとらえるようになるため、子供が親の愛情をたっぷり感じるようになる。 ⇒その結果 子供の性格が穏やかになる。

ー ビジネス編 ー

  • お客様や相手の方との信頼関係が増し、業績向上へ
  • プレゼンテーション能力が向上する。
     お客様や相手の方が求めているものを聴くことができるようになるため、お客様や相手が必要とする提案(プレゼンテーション)ができる。
  • コミュニケーション能力が格段に向上するために他社(競合相手等)との差別化が見込める。
  • 質問力が身につく。(仕事の質は質問力の質)
  • 部下とのコミュニケーションが円滑になる。(業務の効率が上がる)
  • 部下の「やる気(意欲)」を引き出せるようになる

体験談の一例 :人と人のあらゆる場面で効果があります!!

匿名希望 Yさん匿名希望 Aさん(40代 会社員)

苦手な人間関係のコツがつかめました!「稲田式コーチング」の本と一緒に勉強でき、わかりやすくすぐに実際に使えるものばかりでした!

匿名希望 Yさん匿名希望 Iさん(20代 学生)

コミュニケーションのことがよくわかりました!就職活動や社会人になっても生かせる内容です!こんなこと学校では教えてくれませんでした!

匿名希望 Yさん匿名希望 Hさん(20代 会社員)

上司との関係に悩んでいましたが、コーチングの基本的なスキルを活用したことで、なんと、上司との関係が良好になり、仕事がスムーズにはかどるようになりました!

匿名希望 Yさん匿名希望 30代女性婚活中 → 婚約へ

人とのコミュニケーションが苦手で、婚活もうまくいっておりませんでしたが、講座受講後、マッチングの相手と楽しく話せるようになり、ついに婚約にたどりつけました!

匿名希望 Yさん匿名希望 30代 主婦

旦那との関係がギクシャクし、また子育てに悩んでいましたが、コーチングのスキルを試したところ、関係が徐々に改善し、子育てにも自信が持てるようになりました!

コース詳細

【入門編】IMCコーチング

繰り返し学習できる:オンデマンド限定

講座概要

1.傾聴①
  • 「聞く」と「聴く」の違いを理解しましょう。 人から信頼される人の共通点とは?
  • あなたは聴いているつもりになっていませんか?
  • 傾聴の目的って何?
  • 傾聴の4原則(4つのスキル)を使いこなそう!コミュニケーションの達人へ!
2.傾聴②
  • 人間関係が良くなるコミュニケーションの黄金比率とは?
  • 人に好かれる(信頼される)コツ
  • リピートのスキル活用法
  • 使ってはいけない「オウム返し」のなぜ?
3.問いかけ①(質問法)
  • 会話が続かない人はどうして?
  • 5つの質問法を理解し、効果的に活用する
  • 5つの質問法 ワークトレーニング
4.問いかけ②(質問法)
  • 人との話が途絶えない問いかけの方法
  • 問いかけの動機となる最も基本的なスキルとは?
5.承認(ほめる・認める)①
  • 人からほめられて嬉しいケースとそうでないケース
  • 効果的なほめ方
  • ほめる事例集
6.承認(ほめる・認める)②
  • 承認とは?
  • 承認の目的と効果、その使い方について
  • 承認のワークトレーニング
7.自己管理①
  • 「ついつい感情的になってしまう」誰もが陥る感情の罠にはまらない「感情をコントロールする方法
  • 心の自己管理とは?
  • 心(感情)の自己管理ワークトレーニング
8.自己管理②
  • 自分の持っている力(潜在能力)を知って、パワーアップしよう!
  • 潜在能力を知り、活用するワークトレーニング
9.行動する
  • 一歩踏み出す「行動」には動機付けがある。その動機とは?
  • 効果的に目標を持ち、それを達成する方法とは?

受講概要

<受講期間>

~3カ月 オンデマンド講座(ビデオ学習) 3カ月間動画見放題!!

<受講方法>

オンデマンド講座(ビデオ学習): PCやスマホ、タブレットで受講可能
仕事の合間など隙間時間で学習できます!
※視聴方法は別途ご案内いたします。IDと任意のパスワードを設定するだけ。

<受講費用>

  • 30,000円(税別) 税込33,000円
    通常10万円のコースを期間限定特別ご奉仕。
    この機会をお見逃しなく!!
    ※教材費込み

<特典>

  • 講座終了後、稲田コーチの個別セッション1時間が無料で受けられます!!
    また、その他のコースを学んでみたい方には、個別ご相談会(説明会)を実施いたします。ご遠慮なくご連絡くださいませ。
  • 就職・転職活動の際、「JIMCCA認定IMCコーチング講座入門編受講終了」とお書きいただけます。

お問い合わせ・お申込みはこちら

南の島研修