働く若い皆様へ!悩み解決個別セミナー
(以下、稲田校長談)
								私の元には、20代~30代の前半の働く若者の声(本音)が集まってきます。
								その本音のベスト3は概ね、
							
- 会社を辞めたい
- 上司との人間関係に悩んでいる
- 評価されない(会社や上司から)
というものです。
2や3など上司との人間関係に悩んでいたり、会社や上司から評価されない状態が続きますと結局1の「会社を辞めたい」に行き着くわけです。

								結果的に、
								 会社を辞めずに留まった人の割合が約70%
								 会社を辞めて転職に成功した人の割合が約30%
								概ねこのような割合です。
							
会社を辞めずに留まる場合でも、考え方や心の持ち方、 そして仕事のやり方を変える(新たなスキルを身につける)ことにより今の仕事の意味ややりがい、 楽しみを見出すことでモチベーションを上げることに成功し、 しいては職場環境を変えるまでに至るケースが多く報告されています。
この場合、「辞めなくてよかった」となるわけです。
会社を辞めて転職する場合でも、考え方や心の持ち方、 そして今までの仕事のやり方を省みて変えようとする意識と今までにない新たなスキルを身につけることにより今の仕事の意味ややりがい、 楽しみを見出すことでモチベーションを上げ、転職に成功するケースも多く報告されています。
この場合、「辞めてよかった」となるわけです。
								私も20代のころは随分悩んだものです。
								上記の両方のケースを経験しました。
							

								また、会社や上司から評価されるケースと全く評価されないケース。
								上司との人間関係に悩んだケース。
								会社の将来性を見いだせずモチベーションが下がったこと。
								あまりの多忙で心身ともに衰弱した経験。
								その他概ねサラリーマンが経験するようなことはほとんど経験してきました。
							
								当時の私には全くと言っていいほど相談相手がいませんでした。
								会社の人間で信頼できる人や尊敬できる人がいませんでした。
							

								全て自分でした。
								(弱音を吐けない自分、人に相談できない自分がいました)
								これがきつかったですねー
								相当きつかったです。
							
								当時は圧倒的に経験値が足りませんでしたから
								「失敗」と思えるようなことも多かったですねー
								しなくて良かった失敗、回避できた失敗、もっと良い方法も今思えば多数あります。
								もちろん多くの成功例も多数あります。
								(今ではこれらの全てが経験値となっています)
							
								今思います。
								20代~30代前半に今の私の経験とスキルがあったらどんなに楽だっただろうか。
								しなくて良い苦労や苦しみ、悩み、しなくて良い失敗が防げたのではないか。
								もっと良い選択ができたのではないか。
								回り道した時間を最短コースでいけたのではないか。
							

								来年5月で50歳になります。
								心身、スキル、頭脳ともに充実し元気な今こそ、私の経験をしっかり活かし、
								若い皆様(まだまだ若い皆様)のお役にたっていきたいと存じます。
							
								一度の人生決してムダにはできません。
								軌道修正は早いに越したことはありません。
								多くの20代30代の方々から
								「もっと早く気づきたかった」
								「もっと早く実行すればよかった」
								「早い段階で実践ができてよかった」というお声を頂戴しております。
							

								若い皆様が今抱える問題を共に解決していきましょう。
								また仕事の充実や自身を取り戻し、人生そのものを軌道修正して参りましょう。
								お一人で問題を抱えず是非一度お訪ねください。
							
								尚、初回は体験レッスン扱いとさせていただきます。
								まずはお越しくださいませ。
								マンツーマン(個別)体験レッスン 60分 2000円
							
60分ですのでワンポイントのアドバイスや、今の問題の解決への道筋(手順)のご説明になろうかと存じます。
体験レッスンのお申込みはこちら↓↓


 
				
















